ツーバイフォーのいいとこ

ツーバイフォー工法のいいところ

ご紹介していきます。


ツーバイフォー工法の正式名称は

木造枠組壁工法といいます。


面構造(6面体のモノコック)で壁が

大変重要な役割をはたしています。

窓開口の壁


窓開口の壁を切り欠いている為

強度がおちます。

(外壁で窓の角にひび割れありますよね)


ツーバイフォーの決まり事として

開口部はこうなってます!


青部分は構造用合板で窓開口部(赤斜線)を

切り抜いております!

切り抜く事によって、構造材の無駄はできますが

開口部の角にジョイント(黄色〇)が無いのです!

ここ大事です。


在来工法でも外側に合板をはりますが

このような強度を上げる貼り方はしていない

と思われます。確認してみましょう!


こんなところもしっかりやってるのが

ツーバイフォーです!


基本性能の高いツーバイフォー工法を

また簡単に説明していきますね。では。

R2木造建築設計室 r2mokken

大阪、堺、奈良、茨木、尼崎、西宮、阪神間で”建築家とのいえづくり””身の丈にあった家づくり”無料設計相談で自由設計フリープランの注文住宅設計事務所。建築家と優良工務店とのコラボをお手伝い。失敗しない土地探し、相続相談も承っております。吹田市の吹田スタジアム、亀岡市のサンガスタジアムへのJリーグサポーター応援民泊。

0コメント

  • 1000 / 1000