R2木造建築設計室 r2mokken
大阪、堺、奈良、茨木、尼崎、西宮、阪神間で”建築家とのいえづくり””身の丈にあった家づくり”無料設計相談で自由設計フリープランの注文住宅設計事務所。建築家と優良工務店とのコラボをお手伝い。失敗しない土地探し、相続相談も承っております。吹田市の吹田スタジアム、亀岡市のサンガスタジアムへのJリーグサポーター応援民泊。
失敗しない家づくり
着工します。
地鎮祭
樹脂サッシとアルミ樹脂サッシどっち?
樹脂製の玄関ドアはありませんよね。 玄関ドアは使用頻度が高く、耐久性、耐傷性耐火性、断熱性などの性能を要求されます。 その結果として樹脂製の玄関ドアが今は、ないものと考えます。 断熱性だけを追求すれば、樹脂サッシですがそれ以外の事をいろいろ考えるとアルミ樹脂サッシはバランスの良い...
ウッドショックその後②
ウッドショックの影響を受けている施主の方々に注意点を2つ程お伝えします。 住宅会社は木材の原価上昇により、大幅な利益の減少が予想されます。 そうなると決まり事のように、追加受注をとるように会社から指令が出ます! 少しでも利益を確保する為に、サービス工事は勿論禁止!!てな事になりま...
アパート経営。
へーベルハウスについて。
最近の住宅ローン事情。
最近は住宅ローンが通りやすくなってる様です。 年収400万円で4000万円の借入が通ったそうです??凄ーくコワーです。当然変動金利ですよねー。 年収の10倍ですよ! これから、養育費やマイカーなどいろいろ出費が増えるのに、危険… 住宅ローンは最小限にしておかないとのちのちローンの...
家づくりの1丁目1番地。
家づくりをスタートする際に必要な土地探し… ここで家づくりの8割くらいの良しあしが決まってまいります。 土地探しの1丁目1番地は実家か実家の空いた土地!これで決まりです! メリット満載。・土地取得費用が不要(趣味などが充実しますよ)・親からの援助が出やすい。(スネはかじれるだけか...
ネガティブなエネルギーが…
ローコスト住宅、建売、一部のハウスメーカーはネガティブなエネルギーで出来た家のように思います。 それは家をつくる職人さん、下請け業者さん住宅設備メーカーへの下請けたたき!とにかく元請けだけ儲かればいいんです!! 誰もが気持ちがいいわけないですよねー。その中で出来る家はネガティブな...
住宅会社の最近のはなし。
ご無沙汰しております。 不得意なブログをちょこちょこひさしぶりにまた更新していきます。 最近の住宅メーカー、住宅会社の情勢あくまで個人の感想でデータはありませーん。 ・ローコスト系は忙しいらしい…また出来の悪い住宅が増える可能性大。 薄利多売の上、忙しいですから…ますますキケンで...
机上の計算。大丈夫ですか?
最近、耐震等級3は必須という流れになってる住宅業界ですね。 いい流れではあると思いますが気になる事を一つ。 机上の計算では大丈夫なのですが現場がその通りに施工されているかがとても大事ですね。 実際に施工をする工務店、大工さんがしっかりしてることも大変重要です。 軸組み工法には幅が...