最後は工務店さんで決まります。

住宅メーカー、住宅会社で家を建てるといっても

そこの社員が建てるわけではありません


(*会社を決めるのに、いい営業さんだからはNGですよ。)


最後は下請け工務店が大工さんから基礎屋さん

などの手配をして建築していきます。


工務店さん次第で仕上がりが変わってくること

ってあるんですよね。


工務店さんの良しあし、大工さんの良しあし

これは間違いなくあります。


お客様が工務店を指定する事もできず

また知るすべもありませんよね。


いい工務店と大工さんはどこを探せばいいのでしょうか?

これは結構難しいようで、実は簡単なんです。


いい工務店といい大工さんは、適切な単価の

仕事が途切れない所におられます。


不安定な仕事量、単価の安い所、リフォームメイン

などはいい工務店、大工さんの割合は低いです。

(ローコスト住宅、建売、リフォーム専門などです。)


住宅メーカーや住宅会社を決める前に

工務店の事もいろいろ聞いてみましょうね。


ちゃんと答えてくれる会社は信用できる

と思います。

R2木造建築設計室 r2mokken

大阪、堺、奈良、茨木、尼崎、西宮、阪神間で”建築家とのいえづくり””身の丈にあった家づくり”無料設計相談で自由設計フリープランの注文住宅設計事務所。建築家と優良工務店とのコラボをお手伝い。失敗しない土地探し、相続相談も承っております。吹田市の吹田スタジアム、亀岡市のサンガスタジアムへのJリーグサポーター応援民泊。

0コメント

  • 1000 / 1000