室内物干しスペース!

最近、共働きのお客様が多いように

思います。


洗濯等の家事の労力、時間を少しでも

軽減できる、プランづくりをご提案しております。


プランのご要望で、最近多いのは

1位:シューズクローゼット

2位:室内物干しスペース(室内)

(個人しらべです。)


ちなみに最近ご要望の少ないのは

1位:屋上(高い、階段面倒くさい、メンテ防水高い)

2位:出窓(無くてもデザインよくなった?)

(個人しらべです。)


お客様から許可いただきましたので。

ランドリースペースです。


室内の物干し『ホスクリーン』とアイロン台カウンター

ファミリークローゼットが右側にあります。

(見えませんね。すみません。)

お仕事がお忙しいお家には、室内物干しスペースあれば

いいですよね。


この場所は、洗面とキッチンの間にあります。

給気口と換気扇を設置して、1年中ここで干していただく

予定です。(窓を開けなくても大丈夫。)


最近の外気環境が良くありません!!

花粉に黄砂、PM2.5 などなど。


外に干すよりも、室内干しが増えてきております!

室内物干しスペース是非ご検討を!

R2木造建築設計室 r2mokken

大阪、堺、奈良、茨木、尼崎、西宮、阪神間で”建築家とのいえづくり””身の丈にあった家づくり”無料設計相談で自由設計フリープランの注文住宅設計事務所。建築家と優良工務店とのコラボをお手伝い。失敗しない土地探し、相続相談も承っております。吹田市の吹田スタジアム、亀岡市のサンガスタジアムへのJリーグサポーター応援民泊。

0コメント

  • 1000 / 1000