いい工務店のとくちょー。

数多くの工務店を見てまいりました。

いい工務店には特徴がありますねー。


あくまでも個人の見解です。

茶飲み話の参考程度にどうぞ。


①なんでも出来る!より、得意不得意を

言ってくれる社長の所。

そうですね。基本はなんでも出来て儲けだす。

という事ですね。

いいものを創る。ここが大事です。


②金槌、インパクトを持って、自ら

現場で作業する社長の所。

家づくり、物づくりに愛情をかけてます。

こういうところは大丈夫ですね。


③乗っている車は軽トラック!

の社長の所。

即応、即適、動きが早い!!

まかして安心ですね。


④建売、不動産に手をだしていない

社長の所。

不動産は一度手を出すと止めれません。

楽して儲け第一主義の感じです。


⑤営業マンの多い所。

住宅メーカーのうように片足浸かってます。


⑥ソーラーに手を出してない所。

ソーラーは無理ー。


⑦ホームページに犬と一緒の写真を載せてない所。

載せてるところはなんかね…


工務店を検討する時は、社長さんみてくださいね。

なんか伝わってきますよ。

R2木造建築設計室 r2mokken

大阪、堺、奈良、茨木、尼崎、西宮、阪神間で”建築家とのいえづくり””身の丈にあった家づくり”無料設計相談で自由設計フリープランの注文住宅設計事務所。建築家と優良工務店とのコラボをお手伝い。失敗しない土地探し、相続相談も承っております。吹田市の吹田スタジアム、亀岡市のサンガスタジアムへのJリーグサポーター応援民泊。

0コメント

  • 1000 / 1000